
全身温熱療法

長引く風邪、休暇後症候群、慢性疾患のための全身発熱域温熱療法
研究と最新技術が可能にしたハイパーサーミア
アフェレーシスセンターでは、治療効果を高めるためにアフェレーシスとハイパーサーミア治療を組み合わせています。その効果には、発熱時の受容体の遊離とタンパク質の分解が含まれます。
Heckel HT3000全身ハイパーサーミアシステムは、軽度から高熱まで、身体の中心温度を目標温度まで上昇させることができます。全身ハイパーサーミアは、症状に対処するだけでなく、生体全体の調節制御の改善を再確立することも目的としています。ヘッケルの全身ハイパーサーミアシステムは、健康増進から痛みの緩和、慢性疾患や癌の支持療法に至るまで、幅広い疾患や症状の治療に有意義に貢献します。
適応症の範囲:
全身温熱療法は、以下のような適応症を治療するために、他の治療法と相乗的に組み合わせることができる補助的な治療モジュールである:
- Major depression ( Study: https://jamanetwork.com/journals/jamapsychiatry/fullarticle/2521478 )
- がん(免疫刺激として、また標準治療の効果を高めるために追加的に投与する)
- 慢性感染症(ライム病など)および慢性感染症後症候群(ウシ歯後、バク後、単核球後症など)
- 線維筋痛症、非関節性リウマチ、筋緊張症
- 変性疾患、関節症
- 慢性炎症:気管支肺(喘息、慢性気管支炎など)、腸(潰瘍性大腸炎、クローン病など)、泌尿生殖器(慢性前立腺炎など)、皮膚科(神経皮膚炎、乾癬など)
現在の研究へのリンク
デビッド・M・スマジャ、M・マルク・アブレウ
ハイパーサーミアと熱ショックタンパク質の標的化:神経変性疾患とロングCOVIDに対する革新的アプローチ
https://www.frontiersin.org/journals/neuroscience/articles/10.3389/fnins.2025.1475376/full
Heckel-Reusser S: Whole-Body Hyperthermia (WBH): Historical Aspects, Current Use, and Future Perspectives. OPEN ACCESS https://link.springer.com/content/pdf/10.1007%2F978-3-030-92880-3_11
Zschaeck S, Beck M: Whole-Body Hyperthermia in Oncology: Renaissance in the Immunotherapy Era? OPEN ACCESS https://link.springer.com/content/pdf/10.1007%2F978-3-030-92880-3_8
Knobel A, Hanusch K, Auen N, Rübener F, Fischer S, Borzim C, Heinz A, Schäfer M: Whole-Body Hyperthermia (WBH) in Psychiatry OPEN ACCESS https://link.springer.com/content/pdf/10.1007%2F978-3-030-92880-3_12 In: Water-filtered Infrared A (wIRA) Irradiation: From Research to Clinical Settings [Internet]. Cham (CH): Springer; 2022. Chapter 8, 11,
COVID後/ワクチン後症候群に対する発熱域全身温熱療法
COVID後およびワクチン後症候群の診断と治療は、今日の医学が直面する大きな課題の一つである。発熱域全身温熱療法(FR-WBH)は、さまざまな病院や診療所で重要な治療モジュールとして登場している。
このトピックに関する2つの出版物が今年出版された:
[GERMAN] Matthes H: Diagnostik und Therapie bei Post-COVID-19 und Post-Vaccination-Syndrom – Ein Erfahrungsbericht aus dem Krankenhaus Havelhöhe Berlin. Deutsche Zeitschrift für Akupunktur| Ausgabe 1/2025. OPEN ACCESS / ENGLISH VERSION AI translated
同センターのアフェレーシスセンターでは、特にエクソソームスピコパシーの治療や、GPCR自己抗体の所見がある重症例の免疫吸着アフェレーシスを強化するために、全身温熱療法が用いられている。
Vagedes J et al: Whole-body hyperthermia as part of a multimodal treatment for patients with post-covid syndrome – a case series. Int J Hyperthermia, 42(1). OPEN ACCESS
Paracelsuskrankenhaus Bad Liebenzellにおいて、発熱域全身温熱療法を含む集学的治療コンセプトで治療を受けた患者46人のレトロスペクティブ分析により、QOLの有意な改善が示された。データは、入院時、退院時、および退院後4週間目に、検証済みのFACIT-FおよびFIS-D質問票を用いて収集された。
ビデオブログ 全身ハイパーサーミア

第17話
Don’t miss out on our latest video blog with Stefan Heckel-Reusser and Markus Klotz: Whole Body Hyperthermia – much more than just Immunomodulation
